2017/03/07
屋根塗装の際に重要な「縁切り」とは?
屋根塗装を行う際に行われる作業に縁切りが存在します。
縁切りと聞くと、あまりいいイメージが湧かない人もいますが、この場合の縁切りは多くの人が考える縁切りではなく、しかも屋根の耐久性を大きく左右する大変重要な工程です。
屋根は、1枚1枚が重なり合って構成されています。
そのため、屋根には隙間が存在します。
この隙間が重要で、外壁塗装でその隙間が埋まってしまうと、毛細管現象と呼ばれるもので水分がどんどんと屋根の中に入り込み、腐食や雨漏りの原因となってしまいます。
縁切りはこうした隙間に詰まった塗料を取り除く作業を指します。
縁切りのタイミングとしては、屋根塗装が終わった後に行います。
一番最後にしないと縁切りをする意味がありません。
塗装が乾ききった頃合いを見計らって行われます。
こうした縁切りはすべての屋根で行われるということではなく、とりわけその必要性の高い屋根で行われます。
特にスレート瓦の屋根では必ず行われることになっています。
スレート瓦は多くの住宅で採用されている薄い板状のもので、高い耐久性であり、経済的でデザイン面でも効果を発揮します。
しかし、隙間が見えにくく、入り込みやすいため、縁切りが行われます。
また通気性の確保という点でも縁切りは必要です。
水分、湿気を逃がすことが屋根の役割でもあるため、それを塞がれてしまうと内側には水分や湿気が充満します。
まして、毛細管現象で外側から雨が入ってくることになればさらに状況を悪化させます。
なんのために屋根塗装をしたのかわからないことになるため、縁切りは屋根だけでなく、家全体を守る大切な作業であるという認識が必要です。
場合によっては縁切りしないケースもありますが、屋根があまりに急であれば毛細管現象が起きにくく、雨水が入り込まないため、縁切りされないことがほとんどです。
また、屋根の素材や工法でも必要としない場合があります。
縁切りをしない業者に出会った場合にはなぜしないのかを確かめることが大切です。
株式会社KUBOは、三重県津市白塚にオフィスを構える塗装会社です。
三重県、愛知県を中心に一般住宅やアパート、マンション、工場、ビルなどの屋根塗装や外壁塗装などの施工を行っております。
塗装会社として、皆様の快適な暮らし作りのお手伝いをいたします。
松阪市 松坂倉庫の折板屋根塗装工事を行いました。
2022.05.12
四日市市 K様邸の屋上防水工事を行いました。
2022.05.12
津市 フォレストタウン塗り替えました
2021.10.04
四日市市・桑名市・いなべ市・亀山市・鈴鹿市・津市・伊賀市・名張市・松阪市・三重郡・員弁郡・桑名郡・菰野町・朝日町・木曽岬町・川越町
名古屋市・一宮市・稲沢市・江南市・愛西市・津島市・弥富市・清須市・あま市・蟹江町・大治町・海部郡・西春日井郡・丹羽郡・瀬戸市・尾張旭市・長久手市・日進市・東郷町・大府市・東海市
地域に関して疑問点等ございましたら、是非一度お問い合わせください